総会講演会のお知らせ

第28回総会講演会(会員限定)を以下のとおり開催いたします。

【日時】2025年5月21日(水) 14:40~16:50
【場所】一般財団法人主婦会館 プラザエフ 4階 シャトレ
    東京都千代田区六番町15 TEL. 03-3265-8111
【方法】会場およびZoom配信による講演会

【演題および講師】
「食の未来を創る3Dフードプリンター
  :凍結ゲル粉末技術と介護食・病院食、代替魚介ずしまで」
 山形大学 工学部 機械システム工学科 教授古川 英光 先生


「動脈硬化から身を守る~脂質異常症の重症化予防と脂質栄養~」
 東京慈恵会医科大学附属柏病院 病院長・臨床検査医学講座教授吉田 博 先生



※会員各位へは、ご案内を郵送およびメールにて送付いたしました。
 ご返信のほど、よろしくお願い申しあげます。

※取材をご希望の報道関係各位は、資料の準備がございますので
 事務局へメールまたは電話にてお知らせ願います。

総会講演会一覧はこちら

公開講演会のお知らせ

令和6年度の公開講演会は終了いたしました。

第25回公開講演会『生体ではたらくDHA・EPA-筋肉・腎臓・脳』

日時:2024年10月16日(水)
   <講演会> 13:20 ~ 16:50 <懇親会> 17:00 ~ 19:00
場所:主婦会館プラザエフ
   <講演会> B2階 クラルテ <懇親会> 4階 シャトレ
   東京都千代田区六番町15 TEL. 03-3265-8111
*会場およびZoomによるライブ配信

演題および講師:
13:30~14:30
「脂質解析から紐解く骨格筋肥大のメカニズム解析」
 日本大学 生物資源科学部 海洋生物学科准教授 井上 菜穂子 先生
14:40~15:40
「慢性腎不全に対する多価不飽和脂肪酸の抑制効果」
 城西大学 薬学部 薬科学科准教授 片倉 賢紀 先生
15:50~16:50
「地域住民におけるDHA・EPA、アラキドン酸摂取量と認知機能の関連」
 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 研究所
  老年学・社会科学研究センター 老化疫学研究部部長 大塚 礼 先生

※本講演会の聴講により、下記資格更新のための研修単位が取得できます。
 ○日本臨床栄養協会:NR・サプリメントアドバイザー【5単位】
 ○日本健康・栄養食品協会:食品保健指導士【1単位】
 ○日本食品安全協会:健康食品管理士【2単位】

開催報告はこちら

※以下のサイトで講演会の様子をご紹介いただきました。
『食品と開発』(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)記事

※講演の内容が『食品と開発』2月号に掲載されました。
詳細はこちら(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社『食品と開発』HP)

※会員および講演会出席者各位へは『食品と開発』別刷をお送りしました。お手元に届いていない場合は、事務局までお知らせ願います。

過去に開催の講演会

総会講演会一覧はこちら
公開講演会一覧はこちら
  公開講演会 開催報告
  ・第24回 公開講演会

  ・第23回 公開講演会
  ・第22回 公開講演会
  ・第21回 公開講演会
  ・第20回 公開講演会
  ・第19回 公開講演会
  ・第18回 公開講演会
  ・第17回 公開講演会
  ・第16回 公開講演会
  ・第15回 公開講演会
  ・第14回 公開講演会
  ・第13回 公開講演会